GWが終わって。
2010 / 05 / 08 ( Sat ) あっという間のGWが終わっちゃいましたー。 今年のGWはどうやって過ごそうか・・・ なんて思っていたけど結構有意義でした♪ っていっても何をしたってわけでもないですが。 子供のころから慣れ親しんだ地元の3,4,5日の浜松祭り← は その昔はラッパの音がすると血が騒いだものだけど(笑) 今じゃすっかり血も騒がなくなりました(年のせい) 明日は母の日 ![]() ![]() 最近実家でゴハンを食べるか自宅でひとりゴハンだから 今日はひさしぶりのクッキング。 ![]() チキンロール ホタテのカルパッチョ じゃがいものガレット アボカドのユッケ 鶏がらだしのスープ ねぎ塩だれの冷奴 じゃがいものガレットは料理教室で習ったものを 少しアレンジして作りました。 ひさしぶりに料理をしたぞー感があって疲れたけど ママいつもありがとうって気持ちを込めて♪ スポンサーサイト
|
女子ランチ
2010 / 04 / 17 ( Sat ) 最近寒暖の差がはげしくて 天気も悪い日が多くていやになっちゃいますね ![]() 先日女子4人ランチを楽しみました。 ワン抜きなので普段ワン連れで行けないところってことで ホテルランチ。 ひさしぶりのオークラだぁ。 ![]() 窓際だったので30階からの眺めは素晴らしかったです。 天気も良かったので富士山がちょこんと頭だけ見えて。 富士山みえるってちょっとラッキーな気持ちになったりします。 その後は我が家へ。 ![]() 友達を連れての帰宅だったものだから モモとミュウ珍しく嬉しょんしてしまった・・・ お土産に持参してくれたお手製のシフォンケーキでティータイム。 それと。 ステキなお手製の写真立てを頂きました。 ![]() サイドのお花はレカンフラワーなんだそう。 鮮やかな色を保ってて繊細で素敵なアレンジです。 こんな細かそうな作業わたしにはできない~って思いながら わたしのために作ってくれたのだと思うとさらに感激ですね。 ウェルカムボードとしても使えそう♪ 大切に飾らせていただきますね ![]() 女子4人でのおしゃべり もともとはわんこが導いてくれた出会いですが ワン飼いされてないお友達もいて 話題の幅がさらに広がりすごく楽しかったです ![]() |
迷い犬情報求む!
2010 / 03 / 29 ( Mon ) 昨日3月28日プーデルンさんの看板犬のランプちゃん(通称らんちゃん)が、
自宅付近で行方不明になってしまったそうです。 ランプちゃんの写真などプーデルンさんのブログに詳しく載っています。 以下、プーデルンさんのブログから転載させていただきます 見かけた方や、迷い犬の情報を聞いた方は、 090-7613-2820、053-439-8814までご連絡お願いいたします。 迷い犬は、6歳のプードルの女の子。カラーは、レッドです。 ランプは尾が短く、人懐こい性格です。 体重は5kg前後、大きめです。 情報提供や呼びかけなどお願いします!! 一刻でも早く無事に飼い主さんの元に帰ってくることを祈るばかりです。 追記 ランプちゃん無事保護されたようです。 本当によかったです ![]() |
なにげない一日。
2010 / 02 / 13 ( Sat ) リビングの模様替えをした~ モモのトイレの場所も変更。 少しずつずらしながら変えていくほうがいいらしいけど 思い切って変えちゃった ![]() ちっちの心配してたけど 誘導してあげたらとりあえず初日の今日は失敗なし ![]() 夜は久しぶりに両親をもてなし☆ ![]() 手羽先は最近変えたIHのグリルでやったらいい感じの照り♪ ひさしぶりに料理に気合がはいった(笑) なにげない家族との時間大切だね ![]() コメントもう少しの間クローズさせてくださいませ<(_ _)> ![]() |
A HAPPY NEW YEAR☆
2009 / 01 / 02 ( Fri ) 新年が明けました ![]() おめでとうございます!! 2009年もみなさまにとっても健やかで幸多い年でありますように。 本年もどうぞよろしくおねがいします☆ ![]() 昨年末からがんばったお正月料理。 おせち料理というより自分流お正月料理ですが 今年もまた元旦わたしの手料理で家族で宴会しました。 ![]() 今年は数えたら全12品。 全て完全わたしの手料理と相成りました ![]() 年末年始の大仕事を終えたという感じで 我ながら満足( ̄∇+ ̄)v どんなん作ったかな~っていうメニューは daily*life ![]() 今年初ポチよろしくおねがいします ![]() ![]() テーマ:*ヨークシャーテリア* - ジャンル:ペット |
よいお年を!
2008 / 12 / 31 ( Wed ) どもども。 今日で今年も終わりです。 1年があっという間でした。 ![]() 今年1年お付き合いありがとうございました☆ 出会えたたくさんのお友達に感謝です ![]() 来年もどうぞよろしくおねがいします。 みなさま良いお年をお迎えくださいね ![]() 今年最後のぽちっとな♪ ![]() ![]() テーマ:*ヨークシャーテリア* - ジャンル:ペット |
メリークリスマス!
2008 / 12 / 24 ( Wed ) テーマ:*ヨークシャーテリア* - ジャンル:ペット |
ありがとう、コロ。。。
2008 / 12 / 21 ( Sun ) 実家の柴犬コロが12月20日虹の橋に行ってしまいました。 享年17歳。 1、2年くらい前から足腰が弱くなっていました。 元気元気と思っていたコロもいつしか老犬と思いしらされるようになって ここ数ヶ月は大好きだったお散歩もままならなくなっていました。 コロとモモの初ツーショットお散歩。 去年の夏ごろの写真です。 ![]() この頃からお散歩の回数が減ってきていたけど この日のモモとのお散歩はいつになく元気にスタスタ歩いていました。 ![]() ![]() 3年前↓、老犬といえどまだまだ元気だったコロ。 ![]() そして。 今年7月のコロ。 ![]() これがわたしが撮るコロの最後の写真となってしまいました。 ここ1ヶ月くらいは歩くのもあまりできずオムツをしていたけど 食欲だけはあったのに たった2,3日の間で、突然みるみるうちに弱ってしまったコロ。 コロのおうちはリビングの見える屋根付きテラスにありましたが 亡くなる数日前から夜は実家のリビングで 母が添い寝をしていました。 コロが我が家に来た日のこと。 最期にたくさんのコロとの思い出が頭の中をめぐりました。 愛するワンコとのお別れはこれで3度目です。 ありがとう、コロちゃん。 |
今、欲しいもの。
2008 / 06 / 24 ( Tue ) 先月zekiさんのカメラ講座に参加してからというものあたしのデジイチ熱かなりアップ
![]() ただ今、レンズ買い増し検討中!!! 今うちにあるレンズは標準レンズの18㎜-55㎜。 そして父からのお下がりの単焦点レンズ50㎜と望遠レンズ75㎜-150㎜。 ![]() 但しこの父のお下がりレンズは両方共もともとフィルムカメラのレンズだし オートフォーカスできない。 でも単焦点レンズはF2.8なのでボケ味もなかなかよく、料理、花など、静止しているもの全て その辺にあるもの試し撮りパシャパシャ撮っちゃってホント楽しいです。 マニュアルしかできないのがツライいところですがなんせ静止しているので 自分が落ち着けば大丈夫。 おうちの中でモモを撮るときなんてこの単焦点レンズかなり役立ってます♪ 室内撮りでも他の持ってるレンズに比べると結構明るいしね。 ちなみにコレ↓その50㎜単焦点レンズ。 ![]() じゃぁ次はなんのレンズが欲しいの!って話ですよね。 うん、今欲しいのは望遠ズームレンズなのです。 モモと遊びに行ったりしたとき広い芝生なんてモモがアリンコのようにちっさい。 既存の望遠レンズだとマニュアルのみだし近くは撮れないし、 やっぱお出かけや旅行のときなんか1本で近くも遠くも撮れるレンズは重宝しそうです。 つい最近までのあたしは、デジイチ所持者でありながら 絞りって?開放って?レンズに書いてある数字は?・・・ 使い方すらも全く分からず、まして専門用語なんて!(今もほとんどわかりませんが) カメラに詳しい父と話しても、チンプンカンプン。 だけど、なんとなくなんとなくうっすら理解できるようになってきて。あくまでもなんとなく それもこれもzekiさん講座に参加したことが大きなきっかけとなり、デス。 あとは腕を磨き、それとセンスもだなぁ・・・ ![]() |
おるすばん
2008 / 06 / 19 ( Thu ) 訳あって昨日(18日)から一泊入院していたあたくし。
おのずとモモとは一晩離れ離れになったわけで・・・。 普段数時間のお留守番はたまにあって、ひとりの時間を謳歌(ゆっくり寝ている) してたりするんだけどいつもと違うのは夜~朝にかけて私がいないってこと。 モモとあたし初離れ離れの夜でした ![]() そして昨日敷地内別居しているあたしの母にモモを託し後ろ髪ひかれる思いで 家をでました。 急いでいたせいもあってモモには「お留守番ね」って出かける直前の けじめの言葉もかけないまま病院行きのタクシーに乗ったのがいけなかったのか ![]() そのあと母が実家に連れて行ったみたいだけど(実家はモモも慣れてるハズ) キュンキュン泣いて落ち着かない様子だったのでせめて 自分のおうちだったらストレスはあまりないだろうとおうちに戻してあげると 一目散に玄関に行きあたしをさがしていたみたい。 そんなメールを病院でみて胸キュン ![]() 昼間は実家の母が、お昼のおやつやらナニやらと様子をみにきてくれたり たまに遊んでくれていたようなのであたしも安心(´▽`) そして夜。 夜にひとりぼっちはモモにとって相当なストレスを感じることと思って 普段帰りがかなり遅い夫ですがこの日はモモのために 早く定時で帰ってきてくれました。 パパが帰宅していつものように尻尾フリフリ全開で喜んだようです。 これまた安心。 が。 やはりモモはどこか心ココにあらずといった感じでキュンキュン泣いたり リビングの扉の方をおすわりしてみていたり・・・ コレ↓夫が自宅から写メしてくれました。 ![]() かなりパパに甘えていたようです。 そして、本日帰宅後。 ![]() 尻尾フリフリ、クルンクルンと回って体中で喜びを表現してくれました ![]() 父曰く、mikaの姿がないとモモはいつもしょんぼりしている!と。 あぁ・・・せつない・・・ 自分を必要としてくれているようでうれしい反面これじゃ何かあったとき ホントのお留守番どうするの。 どげんかせんといかん!でもどげんもできん・・・ ![]() 今日はモモの視界にあたしがなかったり気配を感じてないと不安なのか あたしがいることを何度か確認しているようでした。 もうずっとママはモモと一緒にいるよ。 テーマ:*ヨークシャーテリア* - ジャンル:ペット |